徒然Nikki
I have no idea...take
<< January 2006 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>
スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

- | permalink | - | -
手帳を買ってみた。
何で今頃?
忘れてただけです。
年末、結構忙しかったので。

条件として、
学生さんの私にはまず予算。
これは、1000円以下。

それから、せっかく日本にいるのだから、日本製。っていうか、
この予算では外国製はちときつい。
六曜つき。一日一つの格言なんかもあってほしい。

で、時間管理が必須。しかも、オタク系の私には、夜遅くまでの
スケジュールが書き込めるものが必要。

最後に、ベーシックに興味。

で、能率、高橋、マルマン、ミドリなど各社の手帳を比較。
口コミもチェック。

結局本日購入したのは、定番中の定番。



能率の普及版!
税込み924円なり。

日本の24時間働くビジネスマンを支えてきたベストセラー。

忙しい生活にもどったらよろしく頼むよ。

byたけっち。
(・e・)
ひよこまーく

つれづれ | permalink | comments(4) | trackbacks(1)
明るい家族計画。
といっても、そういうものではありません。

私は、一応独身娘なので、家族計画というと、
現在の家族での旅行です。

思えば物心ついてから、家族みんなで旅行なんてしなかったなあ。

今日、母がなんとなーく、
「お父さんが退職したら、どこか旅行に行きたいねえ。家族で。」
とポツリ。ボソリ。

実際問題、仕事を持つ妹や弟は実現が難しいのだけれど、
父と母が旅行をするのは大賛成。私も「子供代表」で
参加したいんですけどねえ。

京都などの国内旅行か、若き日の両親が過ごしたオーストラリア
の海外旅行か、などと夢見がちな母と私。

ふと家族のあり方がかわってきたなあと思った瞬間。
っていうか、皆しっかり年をとっているだけなんだけどね。

京都希望です。私。

byたけっち。

日本 | permalink | comments(4) | trackbacks(0)
ホーム&アウェイ
昨日の午後、カナダの親友からの突然のメイル。

「日本にいる友人の女の子が、スノボで骨折。入院していて
困っているようだから、お見舞いにいってきて。」

とのこと。

本日行ってまいりました。
病室にいくと、彼女のお父さんとお母さんが、付き添っており、
本人も笑顔で迎えてくれた。

今日は、たわいもない話や共通の友人の話をして、明日また来ることを約束した。その他、保険関係、病院スタッフとのコミュニケーション、病状についての詳しい説明などなどをお手伝い。

手術後、2日目から彼女は積極的にリハビリに取り組んでいる。
腰椎の骨折で、神経が切れた為、今後、下半身は付随。
それでも、まだ山に登りたい、旅行もしたい。シドニーにも行ってみたい、
と希望は尽きないようだ。

明るい彼女の態度にとても感銘。自分が同じ立場だったら、彼女みたいに前向きになれるのだろうか?

ときどき見せる不安げな表情も印象に残った。日本では、まだバイリンガルのメンタルサポートは充実していない。こういうときこそ、すばやいメンタルサポートが必要なのだが。

障害を受け入れて生きていく事を受け入れるのが、どのくらいつらいことなのか、ちょっと想像できない。

彼女は、4週間後、体調がおちついたらUKに帰って、さらなるリハビリや本格的なカウンセリングを受けるとのこと。

自分は、病気の為、緊急帰国した。ホームでの試合を選択することをすぐに
決めた。

緊急帰国の時間もなかった彼女は、アウェイでの試合である。でも、アウェイでの試合こそ、熱狂的なサポーターがついていることを、と彼女は知っている。

そばにいて、他愛のない話をすることしかできないが、自分の入院までは、お見舞いに行こうと思っている。

思わぬところで、とても前向きで素敵な女の子の友達ができました。

byたけっち。


お友達紹介 | permalink | comments(2) | trackbacks(0)
予想どうりと言われそう。
こんにちは。
予想どうり?を言われそうですが、
やっぱり、読んでしまいました。
コレ
ピピピ


もともと、この作者の本は、「妊娠カレンダー」を皮切りに結構好きだったのですが、最近ちょっとご無沙汰。久しぶりに、彼女の作品読みました。

読んでいない片のために、ストーリには触れませんが、なかなか面白かったので、読んでみて。

皆さん(誰だ?それ)の疑問に、
数学者の生態。ドンピシャリです。
1、(作中博士)メモを体中に貼り付ける。
(ハカセ)洋服のポケットすべてに、小さなメモが入っている。
2、(作中博士)考え中は話しかけない。話しかけると怒る。
(ハカセ)話しかけても無駄。気づきません。
3、(作中博士)右手と左手の用途がちがうみたい。
(ハカセ)数学および真剣な書き物は左手。いたずら書き、料理、
   おはし、テニスまで、すべて右手。

と、その他色々。かなり類似。っていうか、ほとんど同一行動。
ちなみに、私はこの3番に興味持っています。

実のところ、「こんなこと、するの?」っていう変人ぶりを知りたいかた、
質問受け付けますわ。でも、作中博士とハカセちょっと、専門分野が違うような?(実は、わかっていない。。。)

ちなみに、この英語版は、今年の7月に出る予定。
映画もみたいなあ。

byたけっち。

PS いつも、日本滞在時に、激日本な本を購入していくのですが、
アマゾンのギフト券があるので、今回の本購入は、土門拳写真集。
「筑豊の子供たち」と「古寺巡礼」シリーズを買っていこうかと思っています。どちらも、結構高いのね。悲しい
読書 | permalink | comments(4) | trackbacks(2)
近況報告。メディカル
さて、先週とったMRIの写真を携えて、父と二人で
お話聴きにいってきました。

9時っていったのに、パパ、喫煙していて遅刻。
困った父娘です。

画像所見はやはりチョコレート嚢腫。ただいま、赤丸急上昇的成長を
つづけ、AUSで10.5センチだったものが、わずか2週間で
11.8センチ。

貧乳のしたにアバラ数本、そして、おへその下は、がっちり妊婦さんです。
お医者さんも、「こりゃ早く取りましょう」とのこと。
もう、日常生活でも、痛み止めの座薬欠かせないくらいだからね。

おそらく手術は来週。術式は腹腔鏡で始める予定だけど、場合によっては
開腹手術になる。回復の場合、2週間くらい入院。腹腔の場合は、1週間。
とりだしたチョコの組織検査をして、最終臨床診断となる。
右の卵巣は生き延びているようだが、左はおそらく取ってしまう可能性が高い。
一つ卵巣を残す(保存手術という)ので、
もちろん、早い人は即再発してしまう。といっても、両方卵巣とると、
いきなり更年期障害とか始まるし、女性ホルモンはとても大事なので、
一つはできるだけ保存したいとの先生のお話。納得。

組織検で「カカオってことありますかね?」といったら、まじめな先生、
それはありませんと答えてくれました。
やさしそうないい人です。

術後はさすがに腹にメスを入れるわけですから、最低でも2週間くらいは日本で安静。あと、しばらくホルモン治療で、生理のコントロールをする。
ピルではおそらく効き目が弱いので、
擬似閉経状態を半年くらいやってみようかなあ。更年期障害を
一足お先に体験です。

まあ、晴天の霹靂といった、今回のできごと。いままで、友達のPMS
や生理のつらさを、「がまん」が足りないんじゃないのとどこかで考えていたかも。そんな過去を大反省。いい勉強になったと、何事も経験として
プラスにしていかなきゃね。

ブログのアップ、結構さぼっています。
のんびりしているかと思えば、ときどき落ち込むこともあり。。。
悲しくもないのに、涙がポロリなんてことも。

でも、みんなのブログよく遊びに行って元気もらっています。

By たけっち。

endometriosis | permalink | comments(4) | trackbacks(0)
バレンタイン日本流。
二つ目のアップ。

せっかく日本にいることだし、
帰国前、励ましてくれたし、
最近放置プレイしてしまったし。

ということで、
バレンタインは日本流に決定。

ハカセに足りないもの。それは、衣服。
そう、そのクローゼットは「博士が愛した数式(小川洋子)」の主人公博士に、匹敵するものがある。

で、近くのショッピングセンターとユニクロをチェックし、
秋冬春兼用の服購入。
70パーセントオフだったため、ジャケット、セーター、
パンツで5000円以内。良い買い物しました。

っていうか、自分が買い物楽しんでただけなんだけどね。

明日病院内の郵便局から郵送します。

by ホワイトデーも日本流にしたい、たけっち。

日本 | permalink | comments(2) | trackbacks(0)
近況報告。
良いタイトルが浮かばない今日この頃。
妹と、たっぷり週末おしゃべりしたり、ウィンドウショッピングしたり。

で、もちろん「放置プレイ」をしてしまい大反省。

そんな中、結構笑えるコネタ、一つ。

母VS ハカセの国際電話トーク。

母「たけっちはただいま妹と一緒にショッピングです。30分ほどしたら、
たけっちのほうから、電話かけなおします。私の英語わかりますか?(英)」

ハカセ「WAKARIMASHITA!(日本語)」
母「THANK YOU(英)」


ハカセの緊張の初電話日本語は、「サンキュー」という答えで終わったようです。きっと、母も緊張していたのね。

明日、病院にいって、手術方法、日程、その後の治療方針など決定。
そろそろ、入院中に読む本とか買出しに行こうかしら。

おいおい、論文は読まなくていいのか?という声が聞こえてきそうだけど、

イインデス!

だって、私、休学中ですもの。

ということで、元気にやっております。

by たけっち。




endometriosis | permalink | comments(0) | trackbacks(0)
久しぶりの料理。
こんにちは。

腹のいたーい日々、ちょっと終結。まだ、腰は痛いが、なんとか
復活。

きのう、妹から電話が来て、忙しい中をぬって、帰郷するらしい。
→(2時間経過)

ふふ、記事のアップの途中でアクシデント。
我が家のおばあちゃん(94歳)、転んでしまいました。
私が家にいてよかったよ。
骨折ぽかったのので、早速父に電話。父が徒歩5分の職場から帰ってきて、さくさく包帯で固定。手際がよいので、おお、さすが医者だと感動。
近くの病院に二人で搬送してきました。

本題。妹が帰ってくるので、キッシュロレーヌ作ります。
今から材料買って来るね。
チーズ、(グリエール)はすでにネットで購入済み。
挽きたてナツメグが手に入らないのが痛いけど、
日本で初のお披露目です。

byたけっち。

(私的連絡)
で、妹チン、そういうことで、帰ってきてもごたごたしているよ。
キッシュロレーヌ作っとくね。
食べる! | permalink | comments(2) | trackbacks(0)
近況報告。おまけつき♪
なぜか、「。」をつける癖がぬけない今日この頃。

さて、先日は弟君にレンタルビデオで、「日本のはやりもの」をリクエスト。
1 電車男
2 今、会いに行きます
3 世界の中心で愛を叫ぶ

完全に時代遅れの女です。

で、3から始めたのですが、さっそく、ラジオから流れる佐野元春の曲にやられる。さらに、物語が進むと、
なんと!!

「あき」ちゃんが、オーストラリアに行く願いもむなしく、
死んでしまう。
 注*わかる人にはわかる。

ふー、なんてタイムリーな映画なの?と鑑賞ストップ。
ブログに逃げ込んでおります。

で、本日の腹痛。半端でないです。
人生初でしょうか。初めて、「生理休暇」の必要性を実感しました。

我が家の冷蔵庫には、ボルタレンという座薬の痛み止めが
いっぱい。使っていますよ。もう、市販のお薬には帰れません。
とはいえ、その座薬を使っても、かなーり痛い。歩けませーん。
無口になっちゃいます。

先週末から、結構痛いため放置プレイをしていたハカセから電話。
電話で、「愛を叫ぶ」どころか、「手術したーい」などと叫ぶ始末。
(実際には叫んでいませんのでご安心を)

明日もう一度病院行って、手術日のごり押し前だおしを頼んできます。



byたけっち。







endometriosis | permalink | comments(10) | trackbacks(0)
新カテゴリ。
せっかく、女性としての自分の体について、
ふっかああああく考える機会を与えられたのだから、少しレポートしてみます。

カテゴリの、「endometriosis」とは、子宮内膜症のこと。
ちなみに、子宮は私はwombだと信じきっていましたが、
AUSでの紹介状には uterus。これが、医学用語です。

私の問題はチョコレート嚢腫。


こちらのページは子宮内膜症の分かりやすい説明。


こちらは少し医学的。(注*写真つき)


とりあえず、検査の定石、
腫瘍マーカーを行う。
これは、ごく稀に、嚢腫ががん化する恐れがあるため。
ただし、腫瘍マーカーは、実際の癌でなくても、高い値になることがあるため、嚢腫(私のものも、卵巣嚢腫の場合も)
悪性か良性かの判断は摘出後の組織検査による。

女性生殖器は、体の奥にあるため、組織を簡単に検査することが出来ない。
ので、手術後の検査まで、100パーセントの答えが出ないのである。

なんか、女って損だなあと思う反面、
必死に卵巣からでも生理を繰り返すその機能もイトオシイ。

昨日から、また腰痛。手術前最後のお月様か。
手術後は、しばらくホルモン治療をするかもしれないので、
これから、しばらくこの痛みともお別れかしらん?などとも考える。

私のサイズの嚢腫になると、お月様の間に破裂することもあるという。
なんか、実家で安心しながら、最後の月を満喫します。

byたけっち。

endometriosis | permalink | comments(5) | trackbacks(0)